鷺沼城 (千葉県習志野市)

 毎年、正月は箱根駅伝で始まる。朝早くから走り出す駅伝は昼過ぎに決着がつくので、TV中継が終わると、やることがなくなるわけだ。久しぶりに近場のお城にでも行ってみようかと思い立った。スマホで見つけたのが、千葉県習志野市鷺沼にある鷺沼城址公園だ。

1.これは土塁だ、
ここは城だ!

 京成津田沼駅から10分ほどの習志野市役所の右側の、菊田遊歩道を歩いたところ、とある。築城年は平安時代後期とあるが、築城主も不明、廃城年も不明。なんだかよく分からないが、天下の国宝・姫路城が城なら、これも城、。行くぞ、鷺沼城!
 津田沼駅から地図に導かれて菊田遊歩道を歩いていると、右手がしだいに高台になってくる。城が好きになると、高い土地をみると土塁じゃないかと焦るし、土地が低いと空堀だと胸が熱くなる。遊歩道から高台にまっすぐにあがる急な階段は、明らかにかつての城道ではないが、この断崖は私のような素人が見ても、間違いなく城址だ。

 階段を上りきると、のどかな公園が広がっていた。2基の前方後円墳が見つかった歴史的な土地だそうで、馬と戦士の埴輪などが立っていた。「鷺沼源太満義諸武士之碑」と書かれている大きな石碑もたつ。鷺沼源太という人とともに戦死した人々の慰霊碑のようだ。台地にはすでに樹木がしげり、周囲の視界を塞がれているが、当時は見晴らしが良かっただろう。城としては好条件である。

2.埴輪はたたずむ

3.鷺沼源太の碑

 写真を撮っていると、年配の男性が声をかけてきた。城跡を見るのが趣味なのだと答えると、え、ここは城跡なの、とのたまう。鷺沼城址公園と書いてあるじゃありませんか。立派な城跡ですよ! 

4.鷺沼城址公園